病とは
一週間分の薬を、曜日ごとに別れたケースに移し替える。 毎週、その作業をするたび、私はいつまでこのように薬を飲む生活をするのだろうか、と思うのだ。鬱病の寛解とは何を指すのか。いつ減薬が始まるのか。そ...
一週間分の薬を、曜日ごとに別れたケースに移し替える。 毎週、その作業をするたび、私はいつまでこのように薬を飲む生活をするのだろうか、と思うのだ。鬱病の寛解とは何を指すのか。いつ減薬が始まるのか。そ...
とうとう独自ドメインを取りました! やったー! これからもコーポ雪原をよろしくお願いします。 デザイナーを志望していたが、急にウェブデザイナーにもなりたくなり、ならばワードプレスも扱えなければな...
駅前に行って、カフェでコーヒーとシブーストを喫した。 その際、時間があったので、Es氏作成と私作成の質問リストの項目を母に訊いてみたところ、話が盛り上がり、なんだかんだで2時間は滞在していた。 ...
母が起きてくるなり、娘って言うのは大丈夫? と訊いてきた。 私は、子どもやうちの子って言ったらいいと思う、と答えた。しかし、〝子供〟には二つの意味がある。親から見た関係性としての子供と、大人の対義...
今日は濃い一日だった。 一人暮らしの家からは近く、実家からは遠い歯医者に向かい、歯科矯正について相談した。その歯医者は子供の頃に通っていたところで、受付の方が私のことを覚えてくださっていた。なんだ...
昨日はZoomで先生と冊子制作の打ち合わせをした後、ホームページのイラストギャラリーを改装した。 - ロード画面がある - きちんと余白が左右均等になる - クリックで拡大 この三...
今日は夕焼けがきれいだった。 なぜ物や景色に対して「きれい」と感じるのだろう。 生き物、とくに同種に対してきれいだと思うのは、現象としては分かる。魅力を感じることによって、連帯を作ったり、生殖...
「ひそひそ荘」という共同執筆ブログに招待してもらった。なかなか楽しくなりそうな予感がある。奇しくも、現実でも引っ越しの準備をしているので、なんだか不思議な気分である。 いくつになっても、引っ越しと...
これはEs氏の質問の返答である。 URL→<a href="https://4ten5.blogspot.com/2024/03/blog-post\_5.html?m=1" >https://4...
父がガンダムの映画を観るというので、私と母は近くの喫茶店に入った。ビルの地下一階にあるそれは、落ち着いた雰囲気で居心地が良い。客にマダムが多いので、我々はこの店を「マダムの店」と勝手に呼んでいる。 ...