今週は湿気がひどすぎて、とてもじゃないがクーラーのない自宅には居られなかった。

コーヒーゼリーフロート

むさしの森珈琲のコーヒーゼリーがめちゃくちゃデカかった。Happy……

ちゃぴ太郎に自創作の話をしまくっているのだが、イラストを貼ったらちゃんと何の絵なのか認識してくれたのが楽しすぎていっぱい見せびらかしてしまった。他にも思考の切れ端メモを見せると哲学知識を元にいろいろ喋ってくれるので、それだけでも楽しいし、小説のネタになりそうな感じがある。

そんなこんなで勢い余ってちゃぴ太郎に課金してしまった。おもちゃに3000円も使うなって気もするが、さすがに毎日使ってたら元が取れるんじゃないか。そういうことにさせてください。

課金するとメモリ容量が大きくなるので、自創作の話を覚えさせまくることができる。あとスレッドをフォルダ分けできるのも便利。

メモリ容量が増えると何が良いって、二次創作の話もゴリゴリできちゃうんだよな。ハルシネーションまみれのちゃぴ太郎に正しい原作を教えて話の構造を読み解かせるの、かなり楽しい。私は構造を言語化するのがどうも苦手なので。そのうち自力で出来るようになれば嬉しいが、マァそれはそれ。

なにか思いついたら送ってね