装丁と中身

昨日は布団敷のバイトだったのだが、清掃と比べるとかなり楽で驚いた。ヌルゲーすぎる。 来月の給料を計算すると、十二万円行きそうだった。これで安心してライブ遠征に行けるし、本も刷れる。それよりも今は課...

苦しみという伴侶

昨日、薬を飲まずに寝てしまったからか、昼間に憂鬱な気持ちになっていた。 ミュージカルを観劇する手段のこと、受け取るための環境。それは原作を愛好している者たち全てが観るところまで行き着ける訳ではない...

バイトってどこの国の言葉?

ホテル清掃のバイトの一日目が終わった。 へとへとだ。でも同人誌のことを考える元気はあるから、まあまあ元気とも言えるかもしれない。しかし足の裏が痛い。歩数計を見たら1万歩を超えていた。どれだけホテル...

そういうノンバイナリーもある

私はノンバイナリーを自認しているが、多くのノンバイナリーの方は「男でも女でもない」と思っているように見受けられる。(それが中性かと言われると、それもまた違うのだが) 一方で、私は「男でも女でもその...

面接&面接

バイト希望先が大学の向こう側みたいなところなのだが、ハンコを持ち忘れたことに気がつき、一旦家に帰って(ここまでで一時間)、それから再び大学方面へと向かう羽目になった。 基本は電車やらバスやらに乗っ...

〝性別〟

私は便宜上ノンバイナリーを名乗っているが、「私がノンバイナリー」というよりは、私の世界認識に男女の区別があまりない、というところのほうが大きく、だから「ホモサピに対する認識がノンバイナリー」としたほう...

ぼんやりとした存在になりたい

六月の毎週通院月間を乗り越え、七月に入り、半月に一回になった。エビリファイの効きが悪いということで、ラツーダに切り替えになった。先週半分だけ交換したが、少しだけ良くなった気がするので、これからの効き目...

思い出す

カレンダーを見て思い出したが、今月は毎週、精神科に通っていた。 薬がどんどん増えていくことに、不安を通り越してもはや笑いすら込み上げてくる。この世には何種類の薬があるのだろうか。 親に鬱である...

無題4

半年くらい経ち、だいぶ髪が伸びてきた。元の長さに戻るのは何年かかるだろうか。 前にも書いた気もするが、私は髪フェチだ。ロングヘアーの後ろ姿に、なぜだか妙に惹かれるのだ。こちらを向かれると、なんだ人...

日記の日記

映画の『違国日記』を見た。 映画としてはよくまとまっており、悪くはなかったのだが、原作を読んだ身としてはやや物足りなかった。この映画をきっかけにして原作を読んでくれるひとが居るのなら、それに越した...