フェティシズム

iPadの電源をつける。 ペンを握る。 久しぶりに絵を描こうとしたが、碌なラフが現れなかった。 論理ではなく感覚と衝動にまかせて描いていたから、それがなくなってしまうと、途端に何も描けな...

だるだる日記

今日は体がひどく怠い。 土曜日のことがまだ尾を引いている。 土曜日は、久しぶりに学年全員が集まった。その空間はざわざわしていて、それがつらかった。きっと、そういう学校らしい空間はまだ苦痛を伴う...

喧嘩別れの原因、絶望の原因

バレンタインデーと聞いて、かつての友に郵送でチョコレートを送ったことを思い出した。 あの頃は良かった。程よい距離感で、毎日バカやって。そんな生活が眩しく思える。しかしそれは、分かり合えたと勘違いし...

スケート、犯罪者と人権、CD 他

今日は朝イチで授業があったので、7時に起きた。 ニュースは地震のことを伝えている。地震ごっこをして遊ぶ子供のことも。それはストレスに対処するための遊びだそうだ。たしかに、怖かった出来事を、「とても...

私とMIU404、それから日常

布団から出られない。 寒いからではなく、なんというか、気力という気力をむしり取られたような、そんな感じだ。 やるべきことも、やりたいこともあるのに、体が言うことをきいてくれないのはひどくもどか...

いっぱい寝た次の日

昨日は本当に一日中眠っていた。 当然薬も飲んでいないので、離脱症状に襲われる。視界がガクガクと揺れる。私はこれを「フレームレートが落ちた」と表現している。 そんな通信状況の悪い視界は、なんだか...

年始から回顧

今日は日記を移植しまくった。 総数が50を超えていて、少しだけ感動した。一日のうちに複数書いてる日があるものの、ここには約2ヶ月分の日記があるらしい。過去を整頓したついでに、今日の日記は書きそびれ...

トランキライザー

私は人の居る空間が苦手だ。 多く、人にとってストレスは人によって齎される。 私の場合、その〝人〟というのは、同じグループに所属している者である。なので、たまたま電車で乗り合わせた他人なんかは平...

外から来た者か、内より出づる者か

私は人間の裸に魅力を見出すことができない。 なんだかぶよぶよしたタンパク質に包まれた、やや気持ち悪いもの。その程度だ。見知らぬ人と握手をすれば、生ぬるい温度が伝わってきて、少しだけ気分が悪くなる。...

みつける

今日の特急はびっくりするほど混んでいた。 毎週乗っているが、立ち乗りが出たのは今日が初めてではないだろうか。 駆け込みで乗り込んだので、デッキで立つことになった。 ドアに付けられた縦長の窓...